開催日 | 令和7年7月5日(土曜日)10:00~16:00 |
---|---|
開催場所 | ビバシティ彦根 1階センタープラザ |
対象 | どなたでも |
概要 | サイエンスフェスタは公立大学法人滋賀県立大学が実施する、たくさんの子どもに理科好き、科学好きになってもらうためのイベントです。
今回は、科学体験や工作体験を実施します。 滋賀県立高専準備局としても、ブースを出展しますので、お買い物のついでにぜひとも足をお運びください。
|
開催日 | 令和7年6月1日(日曜日)10:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 野洲図書館本館 |
対象 | どなたでも |
概要 | 野洲市で開催されるイベント『やすまる広場』に、市民による作品展示や体験活動、たこ焼きなどの出店に混ざって県立高専紹介ブースを出展します。 県立高専のオリジナルペン立てづくりや、野洲市に開校予定の県立高専の話を聞いて、一緒に楽しい時間を過ごしませんか。 第17回やすまる広場2025の案内はこちら(野洲市HP) |
開催日 | 令和7年2月13日(木曜日)13:30~16:00 |
---|---|
開催場所 | 野洲文化小劇場(JR野洲駅から徒歩3分) |
対象 | 県立高専との連携・共創に関心のある企業関係者など ※どなたでも参加できます。 |
概要 | 企業を中心に300を超える皆さまにご参加いただいている「県立高専共創フォーラム」の第3回イベントを開催します。 今回は、北村校長予定者が初登壇し、県立高専の目指す姿をお話します。また、会場での質疑応答・意見交換を通じ、双方向でのコミュニケーションを図ります。ぜひご参加ください! |
開催日 | 令和6年11月30日(土曜日)、12月1日(日曜日) |
---|---|
開催場所 | イオンモール草津 1階レストランコート、2階イオンスタイル前、2階タカキュー前(計3か所) |
対象 | 小・中学生 |
概要 | 県立高専の令和10年4月開校に向け、近隣の国立高専が集結し、学校紹介や科学体験等を実施します。高専の魅力を知り、理科・工作の楽しさを感じよう! |