メインコンテンツへスキップ

教育方針educational policy

  • ホーム
  • 滋賀県立高専について
  • 教育方針

入学者の人物像

  • 高専で学ぶための基礎学力を備え、幅広く学び続ける意欲を持っている人
  • モノづくりやプログラミングなど、仕組みを考え、カタチにする能力を伸ばしたい人
  • みんなの幸せを考えることができ、人のために役立ちたいと考えている人

など、こんな思いを持っている人はぜひ滋賀県立高専へ!

育成する人物像

滋賀県立高専は、
以下のような人材の育成を目指します。

図の中心に育成する人物像と書かれていて、取り囲むように次代の滋賀とその産業を支える高度専門人材、問題発見と解決力の素養を兼ね備えた人材、情報技術を多分野に活かせる人材、世界の様々な分野や人とつながれる人材、近江の心が備わった人材、の5項目が書かれている。
次代の滋賀とその産業を支える「高度専門人材」
 単なる技術者を育成するのではなく、将来の社会や産業を支え、リードする高度専門人材の育成を目指します。
問題発見・解決力の素養を兼ね備えた人材
 自ら問題や課題を見つけ、分析・行動し、解決のための道筋を見つけて実行する人材を育成します。そのためにも自己評価力・人間力を養うことも重視します。
情報技術を多分野に活かせる人材
 情報技術系のコースだけではなく、全てのコースで、実践的で幅の広い情報技術を修得し、それを自身の専門分野を融合・展開し、あらゆる分野に活用できる人材を育成します。
世界の様々な分野や人とつながれる人材
 世界の様々な分野や人と意思疎通が図れ、議論を行い、知識を修得することができる言語・コミュニケーション能力を培い、地域や分野を超えた多様な人々とつながれる積極性を持つ人材を育成します。
近江の心が備わった人材
 近江商人の「三方よし(売手よし、買手よし、世間よし)」の精神や、「石けん運動」に代表される県民が主体となった環境保護活動の精神など、滋賀が培ってきた、社会をより良くしようという思想は、今後も引継ぎ、活かしていかなければなりません。滋賀県立高専では、課題解決にあたって関係するすべての人の豊かさや幸せを追求することができる人材の育成を目指します。